2025年 2 月 11 日(火)~ 2 月 16 日(日)
明け方と夕方は陽の昇降により刻一刻と世界を変化させます。
特に、見えないものが見えてくる夜明けはとても魅力的です。
.
夜明け前の山に入ると、あまりにも深い闇に恐れおののきます。
鹿のイビキや鳥の鳴き声が聞こえてくると、少し安心します。
うっすらと足元が見えてくると周りを見渡す余裕が生まれ、
朝日が昇ると太陽の暖かさで凍え固まっていた身体に血が巡ります。(伴)
伴 鈴子 BAN Suzuko
1982 神奈川県生まれ
2009 京都芸術大学(旧 京都造形芸術大学)美術工芸学科日本画コース 卒業
現在 日本美術院 院友、京都日本画家協会員
2006 第3回前田青邨記念大賞展(東美濃ふれあいセンター/岐阜)
2008 三菱商事アートゲートプログラム ’09
2011 第26回国民文化祭(京都市美術館/京都)
京展 (京都市美術館/京都)’13,’14
2013 京都日本画家協会展 (京都文化博物館/京都)’17,’19,’23
2016 再興第107回院展 ’18,’22
2018 第78回春の院展 ’23
るーきー日本画展(阪神梅田本店/大阪)’19,’20
2019 日本画新展in二条城(二条城/京都)
2023 株式会社 校正出版社 雑誌「校正」7月号表紙画採用
2024 京都 日本画新展 (美術館「えき」KYOTO/京都)’15
他グループ展等