ギャラリー恵風の公式サイトです

1F+2F 翟 建群 中村 七海 日本画展 在路上 -出発-

2025 年 4 月 1 日(火)~ 4 月 6 日(日)
12:00~19:00 (最終日-18:00)

Nakamura_teki_omote2025_04.jpg

今回の展覧会では、紙にゆっくり浸透する墨の心地よい表現が、
深い雲となり幽玄に誘う翟建群の「雲深不知処」(20P)をはじめ、
春の宵に酔う、中村七海の新作「夜桜」(4m)なども展示いたします。
日本画家・翟建群と中村七海は「全てのみなさまを文化の担い手として迎え、
ともに豊かな文化体験を生み出すこと」を目的として「在路上」を立ち上げました。
みなさまのご意見、ご鞭撻を仰ぎたく存じます。どうぞよろしくお願いいたします。(翟・中村)

翟建群 ZHAI Jianqun

1972 中国西安生まれ
1995 中国西安美術学院油絵專攻卒業
2002 京都市立芸術大学日本画修了
2003 第30回創画展 ’04(京都市美術館)
2006 中国第6回全国工筆画展 ’07(北京)
2008 新時期中国画之路・1978――2008(中国美術館/北京)
2021 中国第11回全国工筆画展(北京/特招出品)
2024 中国の南と北の美術–陶磁・漆工・絵画–(大和文華館/奈良)
「大美長江」当代中国工筆画名家作品展(江西省美術/南昌)
2025 「美在生活」中国美術館館蔵新春展(中国美術館/北京) など
【受賞歴】
2007 第3回全国中国画展(中国美術館/北京)優秀賞受賞
2009 全国中国画作品展(安徽省博物館/合肥)優秀賞受賞 など
【収蔵】
中国美術館、陝西省歴史博物館、陝西省美術博物館、寧波市美術館 など

中国美術家協会会員
中国工筆画学会理事、重彩画芸術委員会委員
京都市立芸術大学美術学部教授

中村七海 NAKAMURA Nanami

1977 大阪生まれ
2017 京都市立芸術大学後期博士課程 修了
【受賞歴】
2000 卒業制作展市長賞(京都市美術館/京都) 大学買上
青垣日本画展(青垣/兵庫)読売新聞社賞
2014 奈良県美術展覧会(奈良県文化会館/奈良)県展賞
2015 Artist Group 風 大作公募展
(東京都立美術館/東京/同・2016年・2020年)入賞
Hart art in Fukuoka –新感覚展‐選抜展(福岡県立美術館)奨励賞
2017 『市展・京展80年記念展』(京都市美術館/京都)栖鳳賞
2021 花ごよみ-横山大観・菱田春草が咲きほこる-招待出品(嵯峨嵐山文華館/京都)
日展(新国立美術館/東京) 京都新聞社賞
2024 日春展 (新国立美術館/東京)日春展賞 など
【収蔵】
京都市立芸術大学資料館、郷さくら美術館、福田美術館、京都銀行、ポリテクセンター京都、小倉山荘など

日展会友・日春展会友
美術・文化アプリ「Open DNA」担当研究者

 

 

IMG_6766

1F

.

IMG_6776 のコピー

翟 建群

「雲深不知処 1」

2024 / 20号 / 紙本淡彩

.

IMG_6779 のコピー

翟 建群

「雲深不知処  6」

2022 / 6号 /  紙本水墨

.

IMG_6773 のコピー

中村 七海

「万糸雨」

2024 / S50 /  麻紙・水干絵具・岩絵具

.

IMG_6771 のコピー

中村 七海

「春雨」

2023 / 40×27cm /  麻紙・水干絵具・岩絵具

.

IMG_6783

2F

.

IMG_6800 のコピー

翟 建群

「雲深不知処  7」

2025 / 6号 /   紙本水墨

.

IMG_6788 のコピー

翟 建群

「雲深不知処  13」

2025 /  2号 /   紙本水墨

.

IMG_6805 のコピー

中村 七海

「夜桜」

2025 / 194×400cm /  麻紙・水干絵具・岩絵具

.

IMG_6791 のコピー

中村 七海

「春待Ⅰ」

2025 / 38×17cm /  麻紙・水干絵具・岩絵具

.