2024年4月11日(木)~4月21日(日) ※4/15(月)休廊
人と人、物と物、時と時、技をつなぐ、
つなぐには繋ぐ、継なぐ、絆ぐなど多く文字があります。
私のつなぐは作品名に「結」の文字を付けています。
ある亡くなった陶芸家が集めていた古釘を友人から譲り受け、
その陶芸家の想いが繋がればと、その古釘で二つの物体を継なぐ作品を作りました。(寄神宗美)
手びねりで作品を作りはじめて50年、
一段一段と土を積み重ねてゆっくりと形つくる方法は
私の質(性格)に合ってます。
今回は「身近に置いて愛でる」をテーマに香炉、蓋物などを作りました。(寄神千惠子)
寄神 宗美 YORIGAMI Munemi
1944 京都に生まれる
1970 八木一夫先生の助手を務める
1981 走泥社同人となる
1987 ‘87八木一夫賞現代陶芸展(東京・枚方)
1991 第47回FAENZA国際陶芸展 金賞受賞(イタリー)
1992 1992現代陶磁国際激請展 グランプリ (国立歴史博物館/中華民国)
第3回国際陶磁器展美濃’92(多治見市)〔’98〕
京都野外陶芸展’94 実行委員長(京都梅小路公園)
1998 Cheongju International Craft Biennale(韓国・清州)
湖北美術学院客員教授(武漢市)
2016 2016 Hangzhou Inertnational Contemporary Ceramic Art Biennale(中国美術学院/杭州)
2018 大道成器To Ideal Land Ceramics(清華大学芸術博物館/北京)
竜泉窯滞在。作品制作(浙江省竜泉)
山東芸術学院・客員教授(山東省済南)
2020 京都市京セラ美術館コレクション展(京都市京セラ美術館)
2021 A Chronicle of Modern Crafts 京都国立近代美術館コレクションより(京都国立近代美術館)
2022 LADSギャラリー二人展(LADs Gyallery/大阪)
2023 寄神宗美・千惠子二人展(ぎおん小西/京都)
寄神 千惠子 YORIGAMI Chieko
1948 埼玉生まれ
1968 武蔵野美術短期大学陶芸科卒
1969 京都市工業試験所陶磁器技能者養成終了
1970〜72 熊倉順吉氏に師事
1988 朝日現代クラフト展 優秀賞受賞〔’89出品〕
1991 THOUGHT FOR FOOD展出品 ウエールズUK
1995 クレイ・ワーク展 国立国際美術館
第4回日清食品現代陶芸めん鉢大賞展 優秀賞
1999 第5回国際陶磁器展’美濃99 審査員特別賞
2016 寄神千惠子 器展(LADSギャラリー)
2017 寄神宗美・千惠子二人展(横浜 山の上ギャラリー)
ぎおん小西開廊20周年記念展 寄神宗美・千惠子二人展(ぎおん小西)〔’23〕
2018 寄神宗美・千惠子二人展(ギャラリー サラ)
2019 寄神宗美・千惠子二人展(新宿 柿傳ギャラリー)
寄神千惠子展(三重 堤測庵ギャラリー)
2021 寄神千惠子展(代々木 ギャラリーYORI)〔’23〕
2022 LADSギャラリー2人展 寄神宗美+寄神千惠子 (LADS ギャラリー)
2023 中国美術学院龍泉研究所滞在制作
1F
寄神 宗美
.
寄神 宗美
Re-Creations
「繫ぐ−4」
2024 / 230×300×190 cm / 陶磁
.
寄神 宗美
Re-Creations
「繫ぐ−1」
2024 / 210×470×100 cm / 陶磁
.
寄神 宗美
Re-Creations
「繫ぐ−6」
2024 / 120×175×105 cm / 陶磁
.
2F
寄神 千惠子
.
寄神 千惠子
「金銀彩方形匣」
2024 / 陶土 / 14×14×13.5 cm
.
寄神 千惠子
「銀彩家形匣」
2024 / 陶土 / 15,5×8,5×16,6 cm
.
寄神 千惠子
「金赫彩丸筥」
2024 / 陶土 / 13×13×9,5 cm
.