2025年4月24日(木) ~ 5月4日(日) ※ 4月28日(月)休廊
12:00~19:00 (最終日-18:00)
この度「恵風 春の版まつり展」を開催いたします。
関西のみならず各地より次代を担う才能あふれる作家たち22名が大集合します。
版種も様々、新しい版表現を模索するそれぞれの作家の作品から版画の奥深さ、
面白さを再発見していただけましたら幸いです。ご来場を心よりお待ちしております。(野村)
出品者
芦川 瑞季 ASHIKAWA Mizuki
石橋 佑一郎 ISHIBASHI Yuichiro
伊藤 学美 ITO Manami
上田 佳奈 UEDA Kana
大坂 秩加 OSAKA Chika
岡田 育美 OKADA Ikumi
川村 紗耶佳 KAWAMURA Sayaka
岸 雪絵 KISHI Yukie
齋藤 僚太 SAITO Ryota
杉本 奈奈重 SUGIMOTO Nanae
鈴木 智惠 SUZUKI Tomoe
武田 あずみ TAKEDA Azumi
武雄 文子 TAKEO Ayako
チョン ダウン JUNG Down
ツツミ アスカ TSUTSUMI Asuka
西村 涼 NISHIMURA Ryo
野嶋 革 NOJIMA Arata
前田 愛美 MAETA Aimi
宮本 承司 MIYAMOTO Shoji
山田 彩加 YAMADA Ayaka
吉浦 真琴 YOSHIURA Makoto
若木 くるみ WAKAKI Kurumi
芦川 瑞季 ASHIKAWA Mizuki
2025 武蔵野美術大学大学院 造形研究科 博士後期課程 造形芸術専攻 作品制作研究領域 修了
2022 「第3回PATinKyoto京都版画トリエンナーレ2022」NISSHA財団賞(京都市京セラ美術館/京都)
2023 「格物開新――中日韓当代芸術展」(貴州美術館/中国)
2023 「トーキョーアーツアンドスペースレジデンス2023 成果発表展『誰かのシステムがめぐる時』」
(トーキョーアーツアンドスペース本郷/東京)
2024 「落石計画第14期『霧界/Unbound』」(旧落石無線送信局跡/北海道)
石橋 佑一郎 ISHIBASHI Yuichiro
2010 多摩美術大学美術学部絵画学科版画専攻卒業
2012 多摩美術大学美術研究科博士前期課程絵画専攻版画研究領域修了
2017 第23回鹿沼市川上澄生美術館木版画大賞展/準大賞
2018 第7回山本鼎版画大賞展/優秀賞
現在 九州産業大学 芸術学部 講師、日本版画協会 会員
伊藤 学美 ITO Manami
2011 京都市立芸術大学 美術科 版画専攻 卒業
2011 アールト大学(フィンランド) 交換留学
2013 京都市立芸術大学大学院 美術研究科 絵画専攻 版画領域 修了
2025 「ART OF THE REAL アート・オブ・ザ・リアル 時代を超える美術」(鳥取県立美術館/鳥取)
2025.6 個展(ギャラリー恵風/京都)
上田 佳奈 UEDA Kana
2012 Central Saint Martins BA(Hons) Fashion Design Womenswear 卒業(ロンドン/イギリス)
2019 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校 美術・工芸コース (版画) 卒業
2023 「HUMANKIND」(Gallery Nomart/大阪)
2024 「ロスト・コネクション」(GALLERY SAOH & TOMOS/東京)
2025 「第4回PATinKyoto京都版画トリエンナーレ2025」(京都市京セラ美術館/京都)
大坂 秩加 OSAKA Chika
2011 東京藝術大学 美術研究科 修士課程 版画専攻 修了
2015 個展(MICHEKO GALERIE/ミュンヘン/ドイツ)
2019 個展(Museum Franz Gertsch/ブルグドルフ/スイス)
2022 個展(GALLERY MoMo/東京) ’11、’13、’15 、’16、’18
2023 個展(ELSA GALLERY/台北/台湾)’20、’22
岡田 育美 OKADA Ikumi
1988 千葉県生まれ
2014 多摩美術大学大学院 美術研究科 博士前期課程 絵画専攻 版画研究領域 修了
2011 「第8回高知国際版画トリエンナーレ展」 土佐和紙賞(2023 同賞)
2012 「第80回日本版画協会展」 第80回日本版画協会賞(2013 新人賞、2016 準会員優秀賞)
2013 「アワガミ国際ミニプリント展2013」 優秀賞(2015、2021 同賞)
川村 紗耶佳 KAWAMURA Sayaka
1989 北海道札幌生まれ
2013 京都精華大学 メディア造形学科 版画コース 卒業
2015 多摩美術大学大学院 美術研究科 絵画専攻 版画科 修了
2021〜 多摩美術大学版画専攻 助手
2023~ 日本版画協会 会員
岸 雪絵 KISHI Yukie
2003 京都精華大学 芸術学部 造形学科 版画専攻 卒業
2005 京都市立芸術大学大学院 美術研究科 修士課程 絵画専攻版画 修了
2016 「第1回TKO 国際ミニプリント展」 (審査員)三井田盛一郎賞
2018 「第9回アダチUKIYOE大賞」 佳作 (公財)アダチ 伝統木版画技術保存財団
2023 「ひとかげ」 ( ギャラリー恵風 / 京都 )
齋藤 僚太 SAITO Ryota
1991 山形県酒田市生まれ (現在)東北芸術工科大学 特別講師
2016 東北芸術工科大学大学院 芸術工学研究科 洋画研究領域 修了
2022 個展「鉄の森に誘われて 齋藤僚太版画展」(ワイアートギャラリー/大阪)
2023 個展「齋藤僚太展」 (養清堂画廊/東京) ’21
2025 「第23回南島市セミナリヨ現代版画展」 第3部門 長崎県教育委員会賞
杉本 奈奈重 SUGIMOTO Nanae
1991 京都市生まれ
2023 京都精華大学大学院 芸術研究科 博士後期課程 修了、博士(芸術)
2018 「夏冬ice in canicule」(Gallery OUT of PLACE/東京)
2024 個展「Imperfect」(ギャラリー恵風/京都、Oギャラリー/東京)
2024 「京都府新鋭選抜展2024」(京都文化博物館/京都)
鈴木 智惠 SUZUKI Tomoe
2011 武蔵野美術大学 卒業制作優秀賞
2013 「アワガミ国際ミニプリント展2013」 優秀賞(阿波和紙伝統産業会館/徳島)
2014 「第3回FEI PRINT AWARD」 大賞(FEI ART MUSEUM/横浜)
2014 「第59回CWAJ現代版画展」 選考委員賞(Tokyo American Club/東京)
2017 「第14回南島原市セミナリヨ現代版画展」大賞(ありえコレジオホール/長崎)
武田 あずみ TAKEDA Azumi
2009 京都造形芸術大学 芸術学部 卒業
2011 京都造形芸術大学大学院 芸術表現專攻 版表現 修了
2021 「中林忠良-版画の系譜と展開-」(ギャラリー恵風/京都)
2022 「版画展セレクション」(ギャラリーなつか/東京)
2024 武田あずみ個展(夏庭/千葉)
武雄 文子 TAKEO Ayako
2019 京都市立芸術大学 美術研究科 絵画専攻版画 修了
2024 個展 「trace a lake」(GAMOYON Gallery/大阪)
2025 個展「Spectacular ponds」(ギャラリー恵風/京都)
2025 「漁師と芸術家 -なみとしまのあわいで-」(滋賀県立美術館/滋賀)
2025 「京都府新鋭選抜展 2025」(京都文化博物館/京都)
チョン ダウン JUNG Down
1989 韓国生まれ
2015 武蔵野美術大学 造形学部 油絵学科 版画専攻 卒業
2017 ベルリン芸術大学協定留学(~’18)
2019 武蔵野美術大学大学院 版画専攻 修士課程 修了
2024 武蔵野美術⼤学大学院 博士後期課程 造形研究専攻 修了
ツツミ アスカ TSUTSUMI Asuka
2004 京都精華大学大学院 版画専攻 修了
2020 個展(ギャラリー恵風/京都)‘15
2022 個展(登録有形文化財 藤間家住宅/奈良) ‘21、(いとなギャラリー/東京)
2023 個展(十一月画廊/東京)‘21, ‘19, ‘17, ‘14, ‘12, ‘10, ‘09, ‘07, ‘05
2024 「国際木版画会議-木版画と和紙-継承と革新」(いまだて芸術館/越前)、「現代木版画展」(卯立の工芸館/越前)
西村 涼 NISHIMURA Ryo
2016 京都精華大学 芸術学部 メディア造形学科 版画コース 卒業
2018 京都市立芸術大学大学院 美術研究科 修士課程 絵画専攻版画 修了
2023 「時に潜る」(国際芸術センター青森(ACAC)/青森)
2023 ニューミューステーション#5 倉敷安耶・西村涼「もののうつり」(京都芸術センター/京都)
2024 「悠久をただよう」(アートゾーン神楽岡/京都)
野嶋 革 NOJIMA Arata
1982 滋賀県生まれ
2008 京都市立芸術大学大学院 美術研究科 版画専攻 修了
2013 東京藝術大学大学院 美術研究科 版画専攻 修了
2008 「京展」京展賞/2010「第78回版画展」日本版画協会賞 等
現在 近畿大学 文芸学部 造形芸術専攻 准教授 日本版画協会 会員
前田 愛美 MAETA Aimi
1989 鳥取県生まれ
2012 京都嵯峨芸術大学 造形学科 卒業
2014 女子美術大学大学院 美術研究科 修了
2021 「NONIO ART WAVE AWARD 2021」 グランプリ&NONIO賞
2024 「You Are Different ディファレント京町堀アートフェア グループ展」(大丸梅田/大阪)
宮本 承司 MIYAMOTO Shoji
1988 大阪生まれ
2010 大阪芸術大学 芸術学部 美術学科 卒業
「京展」 館長奨励賞(京都市美術館/京都)
2011 「宮本承司木版画展」(Gallery Jin Esprit+/東京) ’18
2014 「宮本承司木版画展」(アートゾーン神楽岡/京都)’17 ’20 ’23
山田 彩加 YAMADA Ayaka
1985 愛媛県今治市生まれ
2014 東京藝術大学大学院 博士課程 美術研究科美術専攻 修了 / 博士審査展 野村美術賞
2010 「日本版画協会第78回版画展」 山口源新人賞
2015 「東京国際ミニプリント・トリエンナーレ」 大賞
2019 「第5回バンコク国際版画・素描トリエンナーレ」 買上賞
吉浦 眞琴 YOSHIURA Makoto
1994 神奈川生まれ
2017 京都造形芸術大学 美術工芸学科 油画/版画コース 卒業
2019 京都市立芸術大学大学院 美術研究科 絵画専攻版画 修了
2021 個展「しちひきでもはち」(ギャラリー恵風/京都)
2024 個展「偶然の兆し」(堀川新文化ビルヂングneutral/京都)
若木 くるみ WAKAKI Kurumi
1985 北海道生まれ
2008 京都市立大学 版画専攻 卒業
2009 岡本太郎現代芸術賞・岡本太郎賞
2013 六甲ミーツアート芸術散歩・ミーツアート大賞
2021 京都市芸術新人賞