ギャラリー恵風の公式サイトです

1F 伊藤 学美 個展 echoes errors

2025年 6 月 19 日(木)~ 6 月 29 日(日) ※ 6 / 23 (月) 休廊
12:00~19:00 (最終日-18:00)

DM_Itomanami

版画の本刷りの後、版に残ったインクだけで新たにイメージを刷ることを「ゴースト刷り」といいます。
これを2回、3回と繰り返すと、イメージはこだま(エコー)のように連続しながら霞んでいきます。
しかしその変化は均質ではなく、インクの量や紙の状態など、
刷りの様々な条件によって不均等(エラー)が発生します。
ひとつの版から出力されるイメージであっても、エコーとエラーを含むことで、
時間を内包したかのように変化します。(伊藤)

伊藤 学美 ITO Manami

1987 鳥取県生まれ
2011 京都市立芸術大学 美術科版画専攻 卒業
アールト大学交換留学(フィンランド)
2013 京都市立芸術大学大学院 美術研究科絵画専攻版画領域 修了

個展
2019 IN WHITE(ギャラリー恵風/京都)
2022 garden(堀川新文化ビルヂング/京都)
surface echo(アートゾーン神楽岡/京都)
近年の展覧会
2025 ART OF THE REAL アート・オブ・ザ・リアル 時代を超える美術(鳥取県立美術館/鳥取)

アーティスト・イン・レジデンス
2023 南島原アートビレッジシラキノ(長崎)、金沢湯涌創作の森(石川)
2021 滋賀県立陶芸の森(滋賀)
2018 国際芸術センター青森(青森)

パブリックコレクション
町田市国際版画美術館(東京)、京都市立芸術大学、上田市立美術館(長野)、アールト大学(フィンランド)

 

 

IMG_7367 のコピー

.

IMG_7395 のコピー

左「forest#7」 2025 / 90×60 cm / e.d 1/3 / ドライポイント技法、水性インク、ハーネミューレ紙

左2番目から「forest#7-1」「forest#7-2」「forest#7-3」「forest#7-4」2025

各 90×60 cm / a.p. / ドライポイント技法、水性インク、ハーネミューレ紙、ゴースト刷り

.

 IMG_7400 のコピー

右 「forest#8 -green-」 2025 / 90×60 cm / a.p. / ドライポイント技法、油性インク、ハーネミューレ紙

中央上 「fragments of forest#8」 2025 / 18×18 cm / a.p. /

ドライポイント技法、水性インク、ハーネミューレ紙

左 「fragments of forest#5」 2025 / 45.5×45.5 cm / a.p. /

ドライポイント技法、油性インク、ハーネミューレ紙